

新しいエコロジーとアート
2022年5月28日 (土) 〜6月26日 (日)
出展作家:
知念ありさ/リヴィタル・コーエン&テューア・ヴァン・バーレン(Revital Cohen & Tuur van Balen)/八谷和彦/HATRA+Synflux/本田健/AKI INOMATA/伊阪柊/石上純也/川内倫子/Keiken/キヲク座/Klima/黒沢聖覇/ステファノ・マンクーゾ(Stefano Mancuso)/毛利悠子/長坂有希/中園孔二/小谷元彦/小野寛志/クロエ・パレ(Chloe Paré)/坂本龍一+YCAM InterLab/佐藤亜矢子/篠原雅武/スプツニ子!/エレナ・トゥタッチコワ(Elena Tutatchikova)/渡辺育+井上岳/リリアナ・ザパタ(Liliana Zapata)/マリーナ・ズルコウ(Marina Zurkow)
アーティスティックディレクター:
長谷川祐子
コ・キュレーター:
石倉敏明/篠原雅武/黒沢聖覇/山本浩貴
__________________________________________
本企画は、「新しいエコロジーとアート」をテーマに、現代におけるアーティスト、研究者ら双方の取り組みから、 エコロジカルな芸術実践に光をあてる展覧会です。
人間の活動が自然に大きくおよび、地球環境を変化させてしまった時代である「人新世」において、人間中心主義や過度な資本主義により、自然環境のみならず、私たちをとりまく社会や精神的環境までもが持続不可能の危機にさらされています。
このような状況の中で、アーティストたちは、これらの環境を総合的にとらえた「新しいエコロジー」を調査、観察し、新しい美学を通して、人々に伝える媒介、翻訳者となる役割を担っています。
アートは、Sensory Learning(感覚を通した学び)によって、見る者の身体、意識や感性に働きかける「ミクロ」な視座と、データや情報証拠に基づいて私たちの世界を取り巻くリアリティを可視化する「マクロ」な視座を提示することで、私たちの生き方や考え方に影響を与えていきます。
これからのアートは、分断された私たちを「共感」でつなぎ、動物や植物、モノなどを含む脱人間中心的な、複数のヒューマニティの可能性をさぐるものとなります。
本展は、ポストコロナの時代に新しい考え方、生き方を模索する私たちに差し出されたコンパスのように、さまざまな指標、ヒントをあたえてくれることでしょう。
__________________________________________
【関連イベント】
「上野の森の演奏会」
日時:5月28日 (土) 17:00〜18:00/29日 (日) 14:00〜15:00
会場:東京藝術大学大学美術館1Fエントランス
料金:無料
出演:キヲク座
編成:石山ゑり(Vo)、いとうちえ(Cho)、野呂圭都(Cho)、厚海義朗(Ba)、亀坂英(Gt)、庄子渉(Key)、五味俊也(Dr)
「新しいエコロジーとアートに関する国際シンポジウム」
日時(予定):6月19日(日)
登壇者(予定):エマヌエーレ・コッチャ(Emanuele Coccia) /ステファノ・マンクーゾ(Stefano Mancuso) /石倉敏明/篠原雅武/スプツニ子!
※詳細が決まり次第、公式ウェブサイトでご案内いたします。
会期
:2022年5月28日 (土) 〜6月26日 (日) *月曜休館
会場
東京藝術大学大学美術館 本館3F(上野)/The 5th Floor(根津)
開場時間
東京藝術大学大学美術館 - 10:00〜17:00
The 5th Floor(根津)- 11:00〜18:00
アクセス
The 5th Floor:千代田線根津駅2番出口より徒歩4分
東京藝術大学大学美術館:
JR上野駅公園口出口より徒歩10分・JR鶯谷駅南口より徒歩12分
入場料
一般 ¥1,000
大学生 ¥500
※高校生以下、65歳以上入場無料
(*The 5th Floorは入場無料です)
主催
「Art & New Ecology」実行委員会、東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科
共催
The 5th Floor
公式 WEB サイト
助成
公益財団法人野村財団、公益財団法人花王芸術・科学財団、公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団、藝大フレンズ賛助金
協賛
株式会社 CyberZ、株式会社 OEN、
一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン
The 5th Floor 賛助
D/C/F/A
協力
小山登美夫ギャラリー、MAHO KUBOTA GALLERY、
株式会社協進印刷
お問い合わせ
東京藝術大学大学院 国際芸術創造研究科
「Art & New Ecology」実行委員会
メール:artandnewecology@gmail.com
電話:050-5525-2725
The 5th Floor:info@the5thfloor.org